価格.com
なんか大変なことになってる。危険分散できなかったのか?
リンク: 【重要なお知らせ 16】不正アクセスによるサイト一時閉鎖とセキュリティ対策についてのお知らせ - 価格.com.
(PC移行(2)のつづき)
旧PCのHDDはNTFSでフォーマットされていて、無駄にアクセス権を設定していた。新PCでユーザー名とパスワードを旧PCと同じにしておけば、新しいPCに移してもアクセスできると思っていたのだが、実際には読めない。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/disk.html#1256
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html#741
などを参考にいじるが、うまくいかない。試行錯誤した結果、
2と3は順番逆だったような気もする。所有権の取得はAdministratorにさせるのか、目的のユーザーにさせるのか曖昧。
ともかくこの辺をいじって何とかなった。NTFSにはアクセス権の設定のほかに”所有権”という概念があって、これが今回のことと関係があるらしいのだった。タブを見るとほかにも"監査"なんて言うものがあって、これも以前からの謎である。
調べてみると・・・
所有権
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;308421 によると、
アクセス許可のないファイルまたはフォルダにアクセスする必要がある場合、そのファイルまたはフォルダの所有権が必要です。所有権を取得する際、アクセスできるようにセキュリティアクセス許可を置き換えます。
監査
http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/default.asp?url=/japan/msdn/library/ja/jpiis/iishelp/iis/htm/core/iiaausc.asp によると、
ディレクトリまたはファイルに対して試みられたアクセスを、その成功か失敗かに関係なく監視できます。イベントには、ファイルの読み込み、ファイルへの書き込み、ディレクトリの参照などがあります。あらゆるファイルやディレクトリに対して監査するイベントを、選択できます。このディレクトリまたはファイルに対する監査は Windows エクスプローラを使用して設定します。詳細については、「監査を構成および監視する」を参照してください
ということらしい。ちょっとすっきり。
時間かかった。やっと終了。
旧PCのHDを新PCに移したき、NTFSでフォーマットしたボリュームの一部が読めず、いろいろ調べた。NTFSはちょっと機能ありぎすのような気がする。わかりずらい。
調査自体は結構ためになったので後でまとめる。
リンクをたどって行き着いたページ。
最後がショック。8/100とは・・・ホントか?。こんな事になっているのか?。
おいらはマスタなので、ドクタ様は「5年も良く辛抱したえらい奴ら」であり、彼らにはある種の憧れみたいなものを持っている。そして、よく考えたり、よく知ったり、よく実験したりすることは無条件に「善なるもの」だと考えていた。(このへんが「会社員としての」俺のダメさか。)
ドクタ出ても幸せになれるわけではないようだ。もちろん幸せになっている人もいるだろうが、少なくとも「確率的」にはダメってことになる。
幸せじゃないとしても、希望した未来を掴めなくても、納得ずくなはずなのに・・・。プライドですかね。
「幸せ」について考える。幸せには技術がいるのだろうな。
まさつぐ さんのblog
PRIDE OF WestSaitama
いや、なんか、埼玉出身の人間としてタイトルにグッときたので。
”PRIDE OF WestSaitama”
かっこいいな。ちなみにオレは県南だが、
”PRIDE OF SouthSaitama”
では、何かが違う。この違いは埼玉関係者なら判るはずだ。
#草加-春日部方面で気骨のあるblogはないだろうか?
記事の
【所沢】温泉湧きました
で、紹介されている温泉、うちの近所にもある。入浴+サウナで600円。気に入っている。
によると
私は憲法九条と自衛隊の「併存」という「ねじれ」を「歴史上もっともみごとな政治的妥協のひとつ」だと考えている。 <<中略>> この歴史的事実そのものが「老子的背理」のみごとな実践例ではないのか。
整合性より実質が大切、ということか。しかし、その「ねじれ」そのものを
成文化出来ればいいんじゃないか?