ウマイ肉
「肉は腐る直前が旨い」という説は良く聞かれる。食中毒になった知人も、「あれは本当だ」と言っていた。でも自分で確かめるのは、ちょっとキビシイ。
先週のデイリーポータル Zで、高瀬さんという方が、この問題に取り組んでくれました。
えらいぞ!!
やはり
教訓:豚肉は鮮度=ウマさではない。でもお勧めはしません
だそうです。でも鶏肉はあまり関係ないらしい。牛はどうなんだろう。次回に期待。
(ちなみに、”はてなダイアリー”でこの記事に言及している人が多数。)
「肉は腐る直前が旨い」という説は良く聞かれる。食中毒になった知人も、「あれは本当だ」と言っていた。でも自分で確かめるのは、ちょっとキビシイ。
先週のデイリーポータル Zで、高瀬さんという方が、この問題に取り組んでくれました。
えらいぞ!!
やはり
教訓:豚肉は鮮度=ウマさではない。でもお勧めはしません
(ちなみに、”はてなダイアリー”でこの記事に言及している人が多数。)
YaGoohoo!gle.
というページがただただしさんというひとのコラム(Tech総研)で紹介されていた。
おもしろいなぁと思って試してみた結果がこれ。一応日本語が通る。何に使うか・・・。やはり、YahooとGoogleの比較にしか使えないような気が。
めがきらさんのブログで知った。ランドウォーカー
すごい。前から話題になってるスコープドッグ1/1もすごかったが、これは人が乗れて動くからなぁ。いくらするのかなぁ。たかいだろうなぁ。家には置けないなぁ。
ランドウォーカーの動画がすごくて、また泣く。最近泣いてばかりだ(笑)。
Aがαだと困るなぁ。Bがβだったらどうしよう。などと悩む。しかし、たとえAがαで、しかもBがβだったとしても、
全然 OK
だぜ。それなら負けではない。次のA'やB'と戦うまでのことだ。
(てんぱってる)
スラッシュドット ジャパン の記事
量子コンピュータの本命である核スピンの高感度・高密度制御に成功
なんでも
NTT先端技術総合研究所と科学技術振興機構は、量子コンピュータの本命である核スピンの高感度・高密度制御に成功したとのこと。ネイチャーにも「ナノメートルスケールデバイスにおける核スピンの多量子コヒーレント制御」(NTT Basic Research Laboratories and SORST-JST)Nature 434, 1001-1005 (21 April 2005)という名前で発表されている。これにより、核スピンの多スピン準位を自由に制御できる固体量子コンピュータに向けた新しいシステムが可能になることが期待されるとしている。短期的には閉じこめられて相互作用する電子系の研究を加速し、タンパク質の分析にも応用できるかもしれないという。
てなことで、これは相当にすごいことらしい。チェックしておく。
サイコドクターぶらり旅の4/1の記事
「幼稚園」改め「認知園」 「蔑視的」指摘で文科省変更へ
にまんまとひっかかる。家族に話してしまい、バカにされる。幼稚園児の娘にも真顔で話してしまった。イカンな、やはり疲れている。残念(やや古)。